外貨預金

地方銀行にて外貨預金-4 名古屋銀行

名古屋銀行は、愛知県名古屋市に本店を置いている者に地方銀行です。この名古屋銀行が取り扱う外貨預金商品についてここでは見ていきたいと思います。

名古屋金庫では、他の銀行と同じように外貨普通預金と外貨定期預金の両方の商品が取り扱われています。外貨普通預金では米ドル、ユーロ、オーストラ リアドルが、そして外貨定期預金では米ドルとユーロが預入の対象となっています。その金利を見てみますと外貨普通預金は米ドルで0.01%の金利設定と なっています。また、ユーロの外貨普通預金でも0.01%、そしてオーストラリアドルの場合は0.5%という年率になっています。

この外貨定期預金の場合は、例えば米ドル1カ月もので0.05% 、 3カ月物で0.1% 、 半年もので0.15%というような金利設定となっており、日本のメガバンクの円預金定期預金よりも、たしかに2倍ほど高金利となっていることがわかりま す。一方でユーロ建ての外貨定期預金を見てみますと、半年ものまでが0.01%で、 1年物は0.02%となっていますので、これですと同じ名古屋銀行のスーパー定期1でも1ヶ月物で0.025%ですから、為替手数料や為替差損といったリ スクやコストを踏まえると、あえてユーロで定期預金をする必要性はあまり感じられません。

ゆえに名古屋銀行の外貨預金サービスでは、米ドルの定期預金および、オーストラリアドルの普通預金において外貨預金をするメリットを見出すことができる、といったところでしょうか。

-外貨預金

Copyright© 元派遣社員OLまりの節約&ミニ株投資でお小遣いアップのブログ , 2023 All Rights Reserved.