ネット銀行で6カ月の定期預金
「ネット銀行で預金をすると、お得って聞くけれど、どのくらいお得なのだろう?」と思っている方もいると思います。確かに、お得と言われても、実際にどのくらい変わってくるのか分かりませんよね。
では、各ネット銀行での6カ月定期を行った場合の金利について、ご紹介しましょう。例えば、三井住友銀行で普通預金を行った場合には、金利は0.04パーセント。6カ月定期の場合には、0.050パーセントとなっています。そして、ネット銀行の住信SBIネット銀行の場合には、普通預金の場合には、0.03パーセント。6カ月定期の場合には、0.250パーセントとなっています。半年間だけでも、これだけ変わってくるのですから、やはりネット銀行で預けた方がお得といえそうですよね。更に、預金額別にネット銀行での金利を見てみると、住信SBIネット銀行では、1,000円以上100万円未満の預金の場合には0.250パーセントとなっています。100万円から300万円未満の場合には、0.250パーセント。これは、一般の銀行の金利と比べると、やはり高い金利ということが分かると思います。まとまったお金が入った時、「とりあえず、使う予定がない」という時には、6カ月でもネット銀行で定期預金をしてみてはいかがでしょうか。資産を増やしていくためには、こういった賢い利用法も大切といえますよ。
まだ、ネット銀行に口座がないという方は、ぜひこの機会に口座を開設して、定期預金をはじめてみてはいかがでしょうか。ネット銀行の定期預金であれば、金利に納得出来るはずですよ。