ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングに投資するデメリット

ソーシャルレンディングに投資しようと考えている人は、そのデメリットについても頭に入れておくようにしましょう。小口から始められる利回りの良い対象として知られていますが、そのぶんリスクも存在しているというわけです。

とりわけ、借り手よりも貸し手側がそのリスクの大半を被ることになるという点をよく理解しておかなければいけません。無担保、無保証という形態からもそのことが理解できるはずです。

 

ですから、まずは融資を希望している人の申告内容をよく検討しておく必要があると言えるでしょう。ソーシャルレンディングの利点は、お金を貸す相手のことを選べるという点にあります。しかしながら、借り手の返済が不可能になるリスクはつねに想定しておく必要はあります。

 

もちろん運営業者による審査に通った人が投資の対象となっていますが、万が一を考えて、いくつかの融資先を用意してリスクを分散させておくなどの工夫も必要になってくるでしょう。

 

また、ソーシャルレンディングでは、業者そのものが倒産してしまうという危険も考えなければいけません。ですから、大手会社が運営しているサービスを利用することをオススメします。個人と個人の仲介ならば小さな業者もできますが、借り手、貸し手の双方が増えなければお金がまわっていかないのです。

 

事業として滞ってしまい業者が倒産してしまうと、お金を貸していた側にとっては出資金が回収不能になってしまうという状況に陥ってしまうのです。

-ソーシャルレンディング

Copyright© 元派遣社員OLまりの節約&ミニ株投資でお小遣いアップのブログ , 2023 All Rights Reserved.